お知らせ

news

❗️ プルメリア ❗️
2025/08/01
家のプルメリアの花が3年越しに咲きました
2鉢有る1鉢がとても良い具合に咲きました



お持ち帰りと言えば、富士山の「吉峰庵 さかな もち月」の海鮮系・テイクアウトが穴場ですよ‼️
❗️ プルメリア ❗️
❗️ プルメリア ❗️
❗️ フェンスの モッコウ薔薇 ❗️
2025/04/10
今年も綺麗に咲きましたよ



テイクアウトは富士市に有る「吉峰庵 さかな もち月」の海鮮系のお持ち帰りとが穴場ですよ‼️
❗️  フェンスの モッコウ薔薇 ❗️
❗️  フェンスの モッコウ薔薇 ❗️
令和7年4月1日 営業時間の改正
2025/04/01
日頃皆様には食べに来て頂きありがとうございます
4月1日より昼は今までと同じ
11時30分より13時30分迄の来店はかわらず、
夜の営業は予約のみの営業になります
電話又はメールにてお願いいたします
令和7年4月1日 営業時間の改正
令和7年4月1日 営業時間の改正
❗️ 店の枝垂れ  白梅  ❗️
2025/02/28
今が満開ですね‼️
枝垂れ白梅
綺麗に咲いていますよ
良いにおいがしてます


テイクアウトは富士市に有る「吉峰庵 さかな もち月」の海鮮系のお持ち帰りとが穴場ですよ‼️
❗️  店の枝垂れ  白梅  ❗️
❗️  店の枝垂れ  白梅  ❗️
❗️ 烏賊 イカ  の塩辛 ❗️
2025/02/21
イカの塩辛🦑の作り方
イカの胴体の背の部分に包丁を入れて開く。
胴体と下足の分け、皮をむきます。むかずにそのまま食べやすいサイズに切ってもオッケーです
ゲソに付いているハラワタを綺麗に取っておいて下さい
切った胴体と下足とハラワタの目方を測り、3%から5%の塩を万遍なく混ぜて、穴の空いたザルに開け、2日位そのままの状態に、その後ザルにハラワタは叩くか裏漉しておく。
胴体と下足は
布巾で水気を取り、下足とあえる。少し一味唐辛子を🌶入れてはどうでしょうか❗️
会えたその日でも美味しい❗️
何日かおくと馴染んでもっと美味しくなると思いますよ‼️
一度やってみてくださいね❗️3から5%が良いと思います。
何回もやって自分の好みで塩は調整して下さいね❣️


お持ち帰りと言えば、富士山の「吉峰庵 さかな もち月」の海鮮系・テイクアウトが穴場ですよ‼️
❗️  烏賊 イカ  の塩辛 ❗️
❗️  烏賊 イカ  の塩辛 ❗️