❗️ 刺し身の 妻 つま ❗️
2021/07/28
今日は刺し身には欠かせ無い妻、つま の話です❗️
写真は大根と人参の紅白けん。漢字はわかりません❗️失礼🙇♂️
『“つまは、本来刺身の横に添えられるものの総称で、ミョウガや大葉などの野菜類や、ワカメなどの海藻類を指す。 現在は大根がつまと呼ばれているが、刺身の下に敷き詰められている大根の細切りは元々は「敷きづま」という名称だった』
そうですよ❗️
刺し身、醤油、そして褄、山葵、わさび。
日本人に産まれて良かったですよ‼️
鮪、鰹、鮃、ハタ、かさご、車海老、甘海老など、、、
こんな感じで毎日やっております‼️
是非足を運んでくださいね‼️
穴場の富士市の「吉峰庵 さかな もち月」は海鮮系のテイクアウト・お持ち帰りが最高ですよ‼️